6次産業化
プランナーPlanner

地産地消・安心安全の農産加工をお手伝い

農業を巡る情勢がますます厳しさを増す中、農産物に付加価値をつけて地域特産品とする農産加工事業(いわゆる6次産業)は、今後の農業の新しいメニューとして新たに注目されています。一方、従来の様な大量生産・大量流通型の画一的な製品ではなく「地産・地消」で「安全・安心」な農産加工品に対する消費者のニーズは今後ますます高まっていくと考えられます。

弊社では、各種農産加工機器を専門に取り扱い、農業の6次産業化と言われる以前より30年の長きに亘り、行政様・JA様や農家様等の「地産・地消」 「安全・安心」の農産加工や特産品加工のプランニングや技術指導のお手伝いをさせて頂いて参りました。

全国の道の駅・ファーマーズマーケットや様々な特産品加工施設でご採用頂くなど、各地での経験と実績を基に、「地産・地消」 「安全・安心」の農産加工場のプランニングから設備設計・施工・技術指導さらには販売のお手伝いまで貴所の6次産業化のお手伝いをさせて頂きます。貴所でもこの機会に農業の6次産業化に取り組まれてはいかがでしょうか。

1次産業:生産、2次産業:加工・製造、3次産業:販売
6次産業化プランナーロゴマーク

(全国・滋賀県・岐阜県・加工担当)6次産業化プランナーに選定されております。

研修会・講習会で講演、加工実演など、各地で活動させて頂いています。

「農家の強みをいかす農産加工機器の選び方・使い方」(社)農山漁村文化協会(農文協)

農産加工の本を出版しました。

弊社の取り組みが、(社)農山漁村文化協会(農文協)様より「農家の強みをいかす農産加工機器の選び方・使い方」として出版されました。

農産加工場起ち上げまでの
プロセスFLOW

Step.01農産加工場の起ち上げ依頼

  • お電話またはメールフォームより、お気軽にご要望をご連絡ください。

    0748-46-2158 受付時間/平日8:30~17:00

    MAIL

Step.02依頼者との基本打ち合わせ

  • 原料の内容、希望する加工品目、製造量など基本打ち合わせを行います。

Step.03品目別工程機械器具検討表の作成・提案

  • 加工品目別にトーヨー式フローチャートに基づき加工工程毎に機械器具の機種、能力、金額等をご提案します。
  • 製造量や予算等により機器内容も異なるため今日までの経験と実績に基づき複数パターンをご提案します。

Step.04加工品目と機器のしぼり込み

  • 品目別工程別機械器具検討表に基づき依頼者と検討を重ね、加工品目と加工機器をしぼり込みお客様独自の加工場プランを作成します。

Step.05レイアウト原案の作成・提案

  • 作業動線と保健衛生両面を考慮したレイアウトを作成します。
    • 加工場施設の部屋割りレイアウト
    • 加工室内のレイアウト
  • レイアウトに当たっては作業の効率化と設備費用の低廉化の両立を目指します。
    • 作業の工程に合わせた効率的な機器配置
    • 設備(給排水、ガス、電気等)工事の低廉化を目指した機器配置

Step.06レイアウト案の確定
必要設備リストの作成

  • 依頼者とレイアウト原案に基づき検討を行ない、レイアウトを確定します。
  • 選定された機器の必要設備(給排水、ガス、電気等)のリストを作成します。

Step.07設計事務所との打ち合わせ
基本設計の確定

  • 弊社提案のレイアウト案と建築構造との整合性等の打ち合わせを行い、基本設計の確定をします。

Step.08業者の選定・打ち合わせ

  • 施工図の作製、調整を行います。

Step.09プラント完成

Step.10試運転・試作

  • 機械の作動の試運転だけでなく、実際の原材料を使って製品作りのアドバイスを行ない商品の開発、販売のお手伝いをさせて頂きます。

Step.11アフターフォロー

HOME > 農産加工 > 6次産業化プランナー

製品についてのお問い合わせ・少量生産に関するご相談は、
お電話もしくはお問い合わせフォームからどうぞ。

ページトップへ